よこひげさんぽに行ってきたお話。
私は愛媛から参加をし、しまなみ海道経由でよこっちさんと合流して岡山へ向かいました。
カフェ好きなよこっちさんと私は、全体の集合時間より早く岡山に入りカフェを堪能。
古民家を改装して営業されていますが、家具も古民家にマッチしたものが使われていました。
運転でちょっぴり疲れた体に、糖分補給は必要ですよね。
あっ、撮られてた。
自分たちは座敷席でしたが、すぐ目の前の小川を眺められるカウンター席もよさげです。
古民家の木材の質感って好き。
カフェのすぐ横には小川が。
縁側席も1つだけありました。
よこっちさんの初代α7S。
めっちゃ欲しい…
小さなランプシェードがかわゆし。
カフェを堪能した後は、手荷物を預けに互いにホテルへ向かいました。
が、よこっちさんまさかのホテル予約日を間違えるの巻。
フォトウォーク翌日を予約していたようで、こちらも一瞬ヒヤッとしましたw
無事に他のホテルを抑えれて一安心。
お昼に集合のため、ちょっとだけ腹ごしらえを。
小腹を満たし、集合場所へレッツラゴー。
主催者のよこっちさん、ひげこいさんの挨拶を皮切りに、それぞれの班に別れていざフォトウォーク開始。
私達の班は、レトロ感の漂う一番街へ向かいました。
にくたべたい。
SHIMANOと見せかけてIMANO
処分してください。
すててください。
めっちゃ念押しますやん。
ねばりっこ…気になる。
おそらく釣具屋だったんだろうなぁ。
一番街からほんの少し離れたところに廃墟感満載のところが。
酒飲みたい。
シャチョサン、オカネモチネー。
廃墟での撮影を終え、撮り歩きに戻ります。
カラーコーンを撮る人を撮る。
酒飲みたい(15分ぶり2回目)
にくたべたい(30分ぶり2回目)
上のヤツから下の鍋に入ると見せかけて入らないヤーツ。
DAIDO MORIYAMA
嵐の子のせいで雨が強くなってきたのでカフェに避難をば。
自分の悪いクセ、水平が右下に偏るヤーツ。
他の班の様子をチェケラ。
My new gear…
やなくて、元からある自分のカメラやった。
特製コーヒー牛乳うまうま。
画になる漢(ヲトコ)
初代α7S欲しい(3時間ぶり2回目)
裸電球って癒やし。
少し雨脚も弱くなったので、班替え場所まで余裕を持って移動。
この2人デケェ。
身長分けてほしい。
班替えの集合場所到着。
この日、天気を最悪にした原因の人がいた。
しかもピント合わしてしまうというミスをしてしまった…
ひげこいさんにH1をお貸ししてみた。
あっ、強奪された…
はじめまして、さんぽマスターたけしさん。
CONTAX T2かっけぇ…
書漂家ならぬ酒漂家クロギさん。
みんな集合して班替えし、再度フォトウォーク開始。
手前3人の女性の方々、顔めっちゃそっくり。
じぇじぇ。
ぎゃるぎゃる。
自分はギャルよりツンデレな子が好きです(ダレ得情報)
ちょっと掃除してくる。
あのギターは右利き用なのか左利き用なのか。
お酒が飲みたくてOMG!!(2時間ぶり3回目)
嵐の子。
ここで吉野さん合流。
すかさず横をキープするあたり抜かり無いよね。
くそらっきょう。
らっきょう、かわいそう…
α7RⅢ×24ー105mm×女子=好き
最近物忘れ激しいから認知症の疑いあるかも。
酒飲みたい(1時間ぶり4回目)
良い感じの色味とかやのに、相変わらずの水平とれないマン。
めんどくさいから補正しませんよ。
豚になりたい。
ってか既に白豚だった。
入会のご案内。
こんななるらしい。
大根の葉っぱのエモさよ。
おまわりさん、盗撮犯はここです。
お酒飲みたいという気持ちが通じたのか、懇親会まで軽く飲むことに!
日本酒うまうま。
おでんうまうま。
日本酒をカッコつけて飲む自分。
カッコよくない…生まれ変わったら男前に生まれたい。
おまわりさん、右ストレートぶち込みたい顔する人はここです。
限界は超えるためにある。
程よく懇親会の時間となったため会場へ。
ひげこいさんのビオゴンかっけぇ…
よこっちさんの挨拶で懇親会スタート。
こら、誰だ邪魔するの。
可愛いから許します。
だから私にアーンしてください(言えない)
屋内でXF90mmを操るマン。
もう中望遠マスターのイメージがつおい。
1次会終了後、数名で2次会へ。
そこでもみなさんといろいろお話できて楽しかった〜。
終電で帰られるひげこいさんを見送りをば。
ホテルまでご一緒してくれたお二人。
どちらも可愛いぜ、ちくせう。
といった感じで、倉敷フォトウォーク終了です。
私自身、10名以上が集まるフォトウォーク自体が初めてで、終始緊張しっぱなしでした。
ただ、SNSだけで繋がっていた方々と実際にお会いでき、また撮り歩くことができ、非常に楽しい時間を過ごすことができました。
このような場を作ってくださった主催者のよこっちさん、ひげこいさん、本当にありがとうございました。
また、一緒の班で撮り歩いていただいたみなさん、アフォな私にお付き合いいただきまして感謝しております。
失言とか無かったか心配だ…
あと、全員とまではお話できませんでしたが、ご参加された方々とお話できて嬉しかったです。
またどこかでお会いすることがありましたら、是非ともお話させてくださいね。